温かみのある手作りと日本の素材にこだわったギフトをお届けするイーサンアンドコー。

年末年始、夫婦で迎えたトルコの朝日。自分たちに贈った「癒しの旅」と心に残ったアイテムたち

トルコ, 元旦 , 朝日,

1年の締めくくりに、そして新しい年の始まりに。
「少しだけ、ゆっくりした時間を持ちたいね。」
そんな会話から、私たち夫婦はトルコへの旅を選びました。

フライトは中国東方航空。ロシア上空を最短距離で飛び抜ける、
効率的なルートも後押しになりました。

阪急交通社のツアーで過ごした5泊7日の旅。
その中でも忘れられないのは、トルコのヒルトンホテルで迎えた2025年元旦の朝でした。
日本より6時間遅れで昇る朝日が、まるで新しい時間を祝福してくれているようで──
心も体も、じんわりとほぐれていくのを感じました。

窓一面に広がるオレンジ色の光。
ホテルの窓から見下ろす海と街の景色が、
静かに、でも確かに、動き出していく。

ベッドから起き上がりたくなくて、
シルクのアイマスクを目元にあてたまま、
しばらくぬくもりの中にとどまる。

「何もしないでいい朝」というのは、こんなにも贅沢なんだ。

そんな時間を支えてくれたのが、
旅先に持ってきた、小さな癒しアイテムたちでした。

旅に出るとき、何を持って行くかはいつも悩む。
でもこの旅で実感したのは、
「ほんの少しのアイテムが、旅の質を大きく変える」ということでした。

ここでは、今回特に役立った3つの癒しアイテムをご紹介します。

機内でも、ホテルでも、時差ボケにも、これ一つ。

乾燥しがちなトルコの空気でも、
シルク素材のやさしい肌触りが、目元をふんわり包んでくれました。

窓から朝日が差し込んでくる時間も、
シルクアイマスクがあれば、もう少しだけベッドの中で夢を見ていられる。

ParisDay シルクアイマスク(楽天ROOMで見る)

長時間のフライトでも、移動中のバスでも。
紙の本を何冊も持ち歩かなくていいのが快適。

おすすめされたものの忙しくてなかなか読む時間がなかったエーリッヒヒフロムの『愛するということ』を。薄くて軽いKindleは、旅行バッグにもすっと入るし、
トルコのホテルのラウンジでお茶を飲みながら読む本の時間は、何よりの癒し。

エーリッヒヒフロムの『愛するということ』(Amazonで見る)

「ちょっと飲みたいな」と思ったときに、
ホテルの部屋にマグカップがないと意外と不便。

軽くて折りたためるマグを一つ忍ばせておけば、
部屋でゆっくりお湯を飲んだり、機内で使ったりと、とても重宝しました。

楽天で折りたたみマグカップを見る

旅は、特別なものだけれど、
同時にとても「日常の延長線」にある贈り物だと、今回の旅で感じました。

何かを買うわけでもない、
何か特別なことをするわけでもない。

ただ静かに、朝日を眺めたり、
ホテルのラウンジで本を読んだり、
知らない街の光を、そっと心にしまったり。

そんな小さな積み重ねが、
日々を生きる力になっていく。

大切な人にモノを贈るのも素敵だけれど、
こんなふうに「癒しの時間」や「自分を労る体験」を
そっとプレゼントするのも、きっと素敵だなと思います。

この旅で出会った癒しのアイテムたちが、
また誰かの旅や日常を、少しだけやさしく彩りますように。

🔗 本記事で紹介した癒しアイテム一覧

ParisDay シルクアイマスク(楽天ROOMで見る)
Kindle Paperwhite(Amazonで見る)
stojo折りたたみマグ(楽天ROOMで見る)

※リンクはアフィリエイトを利用しています。旅や暮らしの参考になればうれしいです。

お支払い方法について

銀行振込
クレジットカード払い
コンビニATM決済
それぞれの手数料につきましては、決済画面にてご確認くださいませ。

配送・送料について

ヤマト運輸
20営業日以降でのお届け希望日時をご指定ください。
20営業日以内でのご希望は予めお問い合わせの上ご指定くださいますようよろしくお願いいたします。

役務または商品の引渡時期

オーダーメイド商品ですので、ご入金を確認してから作成に入らせていただいております。作成に3-4週間(オーダー量により変動する場合がございます。仕上がりのご希望日が近い場合はご注文前にご確認くださいませ)お日にちいただいておりますことをご了承の上ご注文くださいますようお願いいたします。

返品について

商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー
PAGE TOP