Gift Journalとは ― 贈ること、つながること

「贈る」って、どんな意味があるんだろう。
Gift Journalは、“贈ること”にまつわる物語を集めた、共感型メディアです。
贈り物はモノではなく、気持ち。
誰かの想いが届いた瞬間に、きっと新しいつながりが生まれています。
Gift Journalが大切にしていること
このメディアでは、 赤ちゃんへの初めてのプレゼント、 大切な人へ贈ったありがとう、 旅立ちのときに受け取った贈り物… そんな“贈る”ときに生まれた気持ちやストーリーを大切に発信しています。 人の数だけ贈り物があり、想いがあります。 Gift Journalは、そうした物語を共有し、つながっていく場所です。
こんな方に読んでいただきたい・参加していただきたい方
-
贈り物にまつわる忘れられない体験がある方
-
誰かへの感謝を文章にして届けたい方
-
贈ることでつながれた、あたたかい思い出がある方
-
自分の経験を通じて、誰かの心を動かしたい方
投稿について
Gift Journalでは、読者のみなさまからの投稿を募集しています。
プロのライターでなくても大丈夫。あなただけの“贈り物の物語”を、私たちに聞かせてください。
▶ 投稿はこちらから
https://ethenandco.com/media-guidelines
つながる場所としてのGift Journal
このメディアは、ギフトブランド「Ethen&Co.」の運営者・賀来慶子が立ち上げました。
赤ちゃんへのリュック制作から始まった「贈ること」の活動を通じて、
モノではなく、想いを贈ることの豊かさに気づきました。
Gift Journalでは、企業PRではなく、
一人ひとりの体験と心がつながるようなストーリーを集めていきます。