おむつポーチ
先日のマルシェでお会いしたママ作家さん、handmade akala(@handmade.akala)からオムツ入れをオーダーいただき、お作りしました。
「大満足!」
と素敵にお写真を撮ってくださったので、ご紹介します♪
マチなしなのに思ったよりたくさん入って、オムツ5枚、おしりふき1つ、マット一枚は余裕で入りました。
たくさん入ってるのにマチがない分バックの中でかさばらないのが最高です。
そして何より持ち手の部分が長めについているのが、子供を抱っこして手首にかけれるのでオムツ交換に行くときにすごくよかったです!
見た目!使い勝手!どっちも最高でしたー!
と!
嬉しいーーー!!
乳幼児の母のカバンの中ってただでさえ荷物が多いのに、オムツで幅をとられることに悩んでる人ってすっごく多いとおもうんですよね
これだったらそれを解消してくてるからすっっっごくいいですー!
と、なんと!
商品化ご希望のお声をいただきました!
楽天でも販売しております。
ぜひチェックしてみてくださいね♪
#おむつポーチ #オムツ替え #クラッチバッグ #バッグインバッグ #ベビーグッズ #お出かけグッズ #赤ちゃんとのお出かけを楽しみたい #イーサンアンドコー #赤ちゃんとの暮らし
こちらの記事も読まれています。
- 下関大丸さんでの受注会
2018/1/31(WED)-2/6(Mon)@下関大丸
下関大丸さんにて6日間の受注会が終了しました。
これまでネット上での販売のみでしたが、初めてお客さまと直接お会いできる環境を作っていただき、ご縁に本当に感謝です。
ご来場いただいたお客さまにゆっくりお選びいただきたいと思い、大丸さんに作っていただいたキッズスペースが大 […]
- 雑誌掲載|Mama girl
mama […]
- クリスマスプレゼント 世界にたったひとりだけのあなたへ贈るクリスマスギフト
- 一升餅のお祝いに使った後もずっと使える!
『一升餅のお祝いに使えるベビーリュックが欲しい』お客様からのご希望に合わせて、大切な1歳の一升餅や一升米のお祝いが華やぐベビーリュックをお作りしました。一升餅(一生餅)のお祝いは、お子様のこれからの人生=一生(いっしょう)を掛け、一生食べ物に困らないように、これからの一生が健やかになるようにとの願いを込めて、お子様の一歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いです […]
- ワークショップ開催
通園バックをママたちにも作ってみてもらいたいと思い、自宅で体験ワークショップを開催しました。
中学校の家庭科以来という方や、去年娘ために作ったという方、それぞれのペースに合わせて2台のミシンを順番に使いながらの作業を進めました。
皆さん真剣。
縫う場所に待ち針を止め→縫う
を代わる代わる縫うのですが、なぜか糸が絡むというハプニング!汗 […]
- パーソナライズアイテムの贈り物
わたしが名入れ名入れとしきりに言うからか、増えるパーソナライズグッズ。嬉しすぎる。
先日いただいた左のカフェオレボウルは、ブルターニュ地方のポルニックというセラミック産地からのお土産。
伝統的な絵付けに刷毛目の色付けが優しく、色合いも可愛くてお気に入り。
しかし中身はレトルトカレーでごめんよ〜買い物行く時間なさすぎて( ; ; […]